生命医科学研究科生命医科学研究科
search

生命医科学研究科学生募集要項

2025.05.07
2025年度より募集要項、願書等について、冊子、封筒の配布は行いません。
当ホームページより様式をダウンロードしてご利用ください。

生命医科学研究科では、鶴見キャンパスホームページよりダウンロードした願書を使用して出願することができます。
募集要項の内容をご確認ください。

【出願書類のダウンロードについて】
  • 下記のリンクから、募集要項、願書、受験票等、あて名ラベルをダウンロードしてください。
  • 願書及び、受験票・写真票・コンビニ収納証明書貼付用紙は、A4サイズの白い紙に印刷してください。
  • 正式な願書、受験票、写真票として扱いますので、裏紙、汚れた紙などは使用しないでください。
  • 手書きの場合は、出力した用紙に必要事項を黒のボールペンで記入してください。

募集要項・願書のダウンロード

  1. 【博士前期・後期課程共通】学生募集要項(大学院生命医科学研究科)
  2. 【博士前期】入学願書(大学院生命医科学研究科)PDF  WORD
  3. 【博士前期】小論文(大学院生命医科学研究科)PDF  WORD
  4. 【博士後期】入学願書(大学院生命医科学研究科)PDF  WORD
  5. 【博士後期】これまでの研究活動についての報告書・研究計画書(大学院生命医科学研究科)PDF   WORD
  6. 【共通】出願用封筒ラベル・受験票送付用封筒ラベル
  7. 【共通】受験票・写真票・コンビニ収納証明書貼付用紙(大学院生命医科学研究科)PDF 
  8. 【共通】推薦書(社会人特別選抜出願者用)(大学院生命医科学研究科)PDF  WORD
 

入学検定料の払込

入学検定料30,000円を、所定のコンビニエンスストア(※)の端末でお支払いただき、
発行された受領書(レシート)又は取扱明細書、払込受領証を、出願書類の所定の箇所に貼付してください。
コンビニエンスストアによって、領収書または書類の名称は異なります。
なお、払込手数料は本人負担となります。
入学検定料の詳しい支払方法については、「入学検定料支払方法のご案内」をご確認ください。

ご不明点がありましたら、横浜市立大学 アドミッションズセンター TEL 045-787-2055 (平日8:30~17:15/土・日・祝日・年末年始を除く)までお問い合わせください。

※対応しているコンビニエンスストア:セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン


書類提出

すべての出願書類がそろったら、角2サイズの封筒に出願書類を入れ、
下記の宛先まで郵送、もしくは持参してください。
郵送の際は、速達・簡易書留で送付してください。
また、朱字で「大学院入学願書在中」と記載してください。
※募集要項・願書のダウンロードにある、封筒ラベルを使用していただいても構いません。

〒230-0045 横浜市鶴見区末広町1-7-29
横浜市立大学 教育推進課 鶴見キャンパス担当


TOEIC-IP(マークシート版)の実施について

 生命ナノシステム科学研究科・生命医科学研究科・データサイエンス研究科・医学研究科入試に対応した 「TOEIC-IP(マークシート版)」を実施します。

入試情報