
構造エピゲノム研究会
クロマチン構造ダイナミクスは、発生・分化・老化・がん化の基本的な理解にだけでなく、iPS細胞など細胞リプログラミングの分子基盤の理解においても非常に重要な研究課題です。クロマチンの立体的な構造変化を、実際のヒストンタンパク質の科学修飾によるDNA高次構造の変化として理解することは現在の構造生物学において不可欠なことです。クロマチンリモデリング因子やヒストン修飾因子やヒストン結合タンパク質の織りなすネットワークを構造的な観点から研究し、生命の基本的な構築原理を原子レベルでの相互作用にも基づいて理解するための研究会です。
発起人
西村善文(横浜市大生命ナノシステム)
胡桃坂仁志(早稲田大理工学術院)
千田俊哉(産総研バイオメディシナル情報研)
中山潤一(理研発生・再生科学総合研究センター)
深川竜郎(遺伝研分子遺伝)
木村宏(阪大生命機能)